11.このwebサイトの主張 (主宰者プロフィール) |
これまでに、大量発行された国債は、60年という年月をかけて償還される仕組みになっていますが、新発債、借換債を今後、市中で消化できるのかどうかが危ぶまれるほどの発行額になっており、多くの国民は、大丈夫だろうかと思い始めたようです。元大蔵省出身の古川元久衆議院議員(民主党、愛知2区)は、「国に対する信用が失われ始めたのではないか」と、指摘しています。借金返済の道筋が示されていないことが、国民が疑心暗鬼になっている最大の原因であり、これだけ社会の関心が高くなった以上、政府・財務省には説明責任がある。一日も早く国家財政立て直しの方針を国民に示すべきです。
このサイトの目的は、国家財政破綻について警鐘を鳴らし、庶民レベルでの対策を研究していこうとするものです。結果、キーワードは自己啓発ではないでしょうか。そして、組織や国に頼らない生き方をしたい、と考えています。
今、国内の預金金利は底を這っており、金利の高い外貨投資がブームです。マネー雑誌にはまだ国家財政破綻を特集したものはありませんが、まもなく、資産運用から、資産防衛がブームとなり、庶民レベルでのキャピタル・フライトが当たり前の時代になるでしょう。国家破産については、人まかせではなく、自己責任で考え、そして、行動すべきではないでしょうか。僕は自己啓発と自分自身のフィールドを広げることを目的として、このホームページを立ち上げました。皆様方と情報交換、そして議論をし、僕自身このwebサイトとともに成長していきたいと思います。
2004年6月11日記す
注)このwebサイトは、本格運用前の試作品です。
注)このwebサイトは、必要以上に危機感をあおり、海外のファンドの紹介や金融商品の勧誘などを目的としたものではありません。またそういうビジネスモデルを否定し、批判するものでもありません。あくまで、主宰者の目指す、自己啓発の一環です。
★主宰者/ 湾田雄三 (ニックネーム:わんだぁ) (さすらいの青春) wanderer、rc2003
★賛同者/ 謎の人物 (日本国財政破綻Safety Net の テクニカルアドバイザー)
★助言者/ ニックネーム:マタギ (冷酷なハンター)
★支援者/ ニックネーム:K.K. (プロの個人投資家)
★湾田雄三 のプロフィール:フリーランスのファイナンシャルプランナー、マネーライター、年金アドバイザー、経営アドバイザー、エッセイスト。趣味は、お酒とジョギング (最近の記録は、1500m;5分15秒、5000m;25分30秒、10000m;1時間2分12秒、15000m;1時間47分) 書店めぐりなど。全国自治宝くじで2等(100万円)を引きあてるほか、ナンバーズ4 (5回;最近はやっていない)、ミニロト(12回、うち3等1回)、ロト6(33回)、ロト7(15回)、BINGOs5(22回)的中、そのほか数々の資格試験にテキスト斜め読み、また、FP試験などは全く学習しなくても合格するなど、常識と強運、勘とヒラメキの持ち主。起業家を目指し、社会正義の実現と生涯現役が目標。自己主張は激しいほう。天下国家を憂う、辛口の警世家。広島県出身だが猛虎ファン。マタギ氏、KK氏は友人。
・好きな作家:中島らも、村上春樹、半村良、筒井康隆
・この人から影響を受けた:中野元(宅建学者)、小林よしのり
・尊敬する人:立花隆、大前研一
★謎の人物の プロフィール:住宅ローンアドバイザー資格を持つ。住宅ローンに関する実務経験30年余。日本国財政破綻Safety Net の主旨に賛同し、住宅ローンに関して情報提供してくれている。
★マタギ氏 のプロフィール:建築士。このwebサイトの助言者。キャピタルフライトを研究し、自ら実践。数千万円の金融資産は全て対策を実施。趣味は狩猟(マタギ)と大工仕事。ライフル銃、散弾銃、日本刀、外国の稀少金貨などの収集家。将来の夢は、自分でログハウスを建て、晴耕雨読の生活をすること。大学時代から株を始め、東京での大学の学費と生活費は株で稼ぐ。株式投資歴、37年以上を誇る。株で儲けてキャッシュで、マイ・ホームを購入。その後も株の儲けで自家用車、バイク、海外旅行、ライフル銃2丁購入など、数々の戦績を残す。勉強家で、資格マニアである。 朝日新聞社阪神支局襲撃事件の際に取り調べを受けたり、熊撃ち (害獣駆除) にかり出されたりと猟銃をめぐる逸話も多い。
★K.K.氏 のプロフィール:プロの投資家。アルゼンチン国債で400万円スッたが、すぐ立ち直り、資産逃避を研究。為替、ヘッジファンド、株式、金、不動産、その他幅広く投資を実践。感情には流されない独自の投資理論と思想を持っている。投資と資産運用に関するプロ。オフショアに詳しい。子供ら家族の手前や世間体のため、いちおう、サラリーマンの仮面をかぶっている。
※このHP上では、用語の定義は基本的に、以下のとおり考えています。
●国家破産とは、国家が債務の履行不可能になった状態。主に支払期日のきた国債の元金と利子との全部または一部を支払わないことをいう。
●日本国財政破綻とは、日本国の財政が破れほころびること。修復しようがないほどうまく行かなくなること。(すなわち、現状がまさしくそうであると考えている)